#------ スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
#20051220 国際キャッシュカード
国際キャッシュカード
・VISAインターナショナル・・プラス(PLUS)
・マスターカード・・・シーラス(CIRRUS)
○三井住友銀行 PLUS
・専用カード発行手数料1,050円
・VISAインターナショナルが定めたレートに3%を加算したレート
・お引き出し ご利用1回につき200円(消費税はかかりません。)
・残高照会 ご利用1回につき100円(消費税はかかりません。)
○新生銀行 PLUS
・発行手数料なし(ふつうのキャッシュカードに国際機能がついている)
・VISAインターナショナルが定めたレートに4%を加算したレート
○シティバンク PLUS
・口座維持手数料として、月額2,100円
・VISAインターナショナルが定めたレートに3%を加算したレート
○みずほ銀行 CIRRUS
・カード発行手数料 1,050円(消費税等含む)
・引き出し手数料 210円(消費税等含む)
・お引き出しにはシーラス接続手数料
○みずほ銀行 PLUS
・専用カード発行手数料1,050円
・VISAインターナショナルが定めたレートに3%を加算したレート
・お引き出し ご利用1回につき210円
・残高照会 ご利用1回につき105円
○郵便局(郵貯カード セゾンVISA) PLUS
・発行手数料なし
・お引き出し手数料は 1回につき 200円、
・残高照会手数料は 1回につき 100円です。
・『《セゾン》郵貯グローバルサービス』をご利用いただくためには、ご出発前に海外でのご利用予定額の申請手続き(保留設定)を郵便局窓口で行う必要があります。
・郵便局HP
・VISAインターナショナル・・プラス(PLUS)
・マスターカード・・・シーラス(CIRRUS)
○三井住友銀行 PLUS
・専用カード発行手数料1,050円
・VISAインターナショナルが定めたレートに3%を加算したレート
・お引き出し ご利用1回につき200円(消費税はかかりません。)
・残高照会 ご利用1回につき100円(消費税はかかりません。)
○新生銀行 PLUS
・発行手数料なし(ふつうのキャッシュカードに国際機能がついている)
・VISAインターナショナルが定めたレートに4%を加算したレート
○シティバンク PLUS
・口座維持手数料として、月額2,100円
・VISAインターナショナルが定めたレートに3%を加算したレート
○みずほ銀行 CIRRUS
・カード発行手数料 1,050円(消費税等含む)
・引き出し手数料 210円(消費税等含む)
・お引き出しにはシーラス接続手数料
○みずほ銀行 PLUS
・専用カード発行手数料1,050円
・VISAインターナショナルが定めたレートに3%を加算したレート
・お引き出し ご利用1回につき210円
・残高照会 ご利用1回につき105円
○郵便局(郵貯カード セゾンVISA) PLUS
・発行手数料なし
・お引き出し手数料は 1回につき 200円、
・残高照会手数料は 1回につき 100円です。
・『《セゾン》郵貯グローバルサービス』をご利用いただくためには、ご出発前に海外でのご利用予定額の申請手続き(保留設定)を郵便局窓口で行う必要があります。
・郵便局HP
スポンサーサイト
#20051215 郵便局国際送金
イタリアへの送金(郵便局サイト)
■住所あて送金(受取人様の住所あてに為替証書をお届けします)
<通常為替・・・現金>
・送金日数 5~10日程度
・手数料 10万以下 1,000円
20万以下 1,500円
30万以下 2,000円
<払出為替・・・口座から>
・送金日数 5~10日程度
・手数料 10万以下 1,000円
20万以下 1,500円
30万以下 2,000円
◎ 送金金額については、送金金額が50万円を超える場合は、50万円ごとに500円を上記の金額に加算します。
◎ 郵便番号の記載が必要です。
■住所あて送金(受取人様の住所あてに為替証書をお届けします)
<通常為替・・・現金>
・送金日数 5~10日程度
・手数料 10万以下 1,000円
20万以下 1,500円
30万以下 2,000円
<払出為替・・・口座から>
・送金日数 5~10日程度
・手数料 10万以下 1,000円
20万以下 1,500円
30万以下 2,000円
◎ 送金金額については、送金金額が50万円を超える場合は、50万円ごとに500円を上記の金額に加算します。
◎ 郵便番号の記載が必要です。